世界を走り倒す旅行記 3
自転車による五大陸走破ラウンド3
ラベル
ビザ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ビザ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020年3月7日
カンクン(メキシコ) → ハバナ(キューバ) フライト
›
直行便。 航空会社はInterjet。 チケットは1万6450円。 Interjetのキューバ行きはターミナル2。 キューバはビザ不要だが、通称ツーリストカード(メキシコではキューバビザ)と呼ばれるものが必要。 大使館で事前に入手するのはおそろしく面倒らしいが、メキシ...
2019年12月8日
アメリカ(サンディエゴ) → メキシコ(ティフアナ) 国境越え
›
メキシコ国境まで35kmほど。 距離は短いが、信号が100%赤で全然進まない。 すべての信号は僕が近づくと絶妙なタイミングで赤に変わるように誰かが意地悪している。 最後にウォルマートに行ってココナッツクリームパイを探してみたが、なかった。 もう死ぬまでココナッツクリーム...
2019年9月18日
カナダ(ホワイトロック) → アメリカ(ブレイン) 国境越え
›
2ヶ月半滞在したカナダとおさらば、アメリカへ。 雨の国境越えは嫌なものだが、国境が近づく頃には天気回復。 アラスカ→カナダの時と同様、入国審査のみで出国審査はなし。 カナダ側にはイミグレーションはなく、出国手続きせずにアメリカ側のイミグレーションへ。 高速の料金所のよ...
2019年6月17日
グレンハイウェイ ~ パークスハイウェイ
›
朝、いきなり道を間違えて往復13kmほどムダに走ってしまった。 夏の極地方のいいところは、日没を気にしなくていいことだ。 日没は23~0時、朝のスタートが遅れようが、どんなにのんびり進もうが、暗闇走行する心配はない。 グレンハイウェイ。 13年前は最初からハイウェイ...
2019年5月23日
ギニア(パメラップ) → シエラレオネ(カンビア) 国境越え
›
コナクリから南東へ、シエラレオネへ向かう。 一応舗装道路だが、未舗装箇所が増えてきた。 相変わらずアップダウンの連続。 坂の下はだいたい未舗装になっており、せっかくの下りも未舗装箇所でスピードが殺され、ペースが上がらない。 アップダウン、キチガイクラクション、...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示