世界を走り倒す旅行記 3
自転車による五大陸走破ラウンド3
2018年8月2日
ビシュケク 2
›
もう何年も前から旅人たちから噂に聞いていた。 キルギスに行ったらイチゴタルトだ! と。 たしかに、これはウマイ! イチゴを噛んだ時のブチュッという歯ごたえがいい。 イチゴの下にはカスタードクリームまたは生クリームがたっぷり仕込まれている。 店によって味が違う...
2018年7月31日
ビシュケク 1
›
首都ビシュケクに到着。 ここで、かねてよりお世話になっているレーシングスポーツフジタさんから、フレームが送られてくるのを待つ。 ウランバートル→テヘランのフライトで曲げられてしまったフレーム 。 応急処置でここまで走ってきたが、根本的な解決はされておらず、依然フレームは...
2018年7月30日
Nomads Highway 2
›
いったん標高2200mまで下降して、再び上昇。 ハロー! ハロー! 一重まぶたっすなー。 下界は雨。 冷たい風が容赦なく吹き付ける。 ハイウェイから少しそれて、スキー場の宿に行ってみた。 季節が違うので他に客はいなかったが、一応営業していた。 ...
2018年7月29日
Nomads Highway 1
›
という道があるわけではない。 勝手に僕はこう呼んでいる。 標高2000mを超えてから、再び遊牧民エリアとなった。 標高が上がったこともあり、常に川の流れがあることもあり、かなり涼しくなった。 標高3200m。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示