2020年9月12日

新車購入!


SURLY DISC TRUCKER。


ツーリングの世界ではド定番のSURLY。
出会ったサイクリストでも愛用している人が多く、試乗させてもらったりして以前から欲しいと思っていた。

今まで旅を伴にした和製ツーリング車は、クオリティや乗り心地は良かったもののクラシカルな仕様のため、ディスクブレーキを搭載できなかったりタイヤのクリアランスが狭すぎたり、など自由度が低かった。
メキシコシティで折れたステムも古風なタイプで、同じ物が売ってないわけではないが現代では主流ではない。
世界をまわる自転車なら、世界中でパーツが難なく入手できるような互換性の高さが求められる。
SURLYのツーリング車は、そういったニーズに応えられるようなコンセプトでつくられている。

三代目BROOKSサドル。

バーテープもBROOKSのレザー。

前傾よりもやや起き上がった姿勢で走行したいので、ハンドル位置は高め。

ブレーキは今後はディスクでいく。

過去に何度も経験したリム割れは複数の原因があるが、リムブレーキによるダメージで外側から内側につぶれてしまうケースが多かった。
ディスクならリムを痛める心配がない。

欧米では普及度が高いハブダイナモ。

ハブの回転によって発電。

ライト点灯。

このハブダイナモを利用してモバイルバッテリーを充電できるような装置をこれから模索してみる。


荷物満載で過酷な条件下を走る想定で、ギア比は思いっきり低め。

リアは今まで9段だったが今後は10段で。

BLUE LUG上馬店でオーダー。

ひとつひとつのパーツを相談しながら注文して、要望を聞いてもらいながら組んでもらった。


防犯のためにも風雨を避けるためにも、愛車は部屋に保管したい。
しかし圧倒的に狭い我が家。
物が比較的少ない僕でも、この三畳部屋に自転車を置くともう身動きとれない。
そして部屋は2階なので狭い階段の昇り降りが大変。


以上、取り急ぎ報告。
もっと詳しくレポートしたいところだが、これからスタンドやキャリアの取り付けや調整などもあり、追々アップしていきます。